fc2ブログ

エースコック ワンタンメンのたき方 

エースコック ワンタンメン

前にも書きましたが私はラーメンが大好きです。
気に入ったラーメン屋で食べるラーメンもいいのですが、実のことをいうとインスタントラーメンの方が好きです。
それもカップ麺ではなく、鍋でたく、昔ながらのインスタントラーメンです。

最近、コンビニやスーパーのインスタントラーメン売り場には、お店も顔負けの本格的なものがたくさん製品化されていますが、私はそれよりも40年くらい前からあるようなオーセンティックなものが好きです。

「サッポロ一番」や「チャルメラ」「チキンラーメン」など、あのバリバリ感のある袋を見ただけで胃袋がなりそうです。
なかでも、私が最も好きなのはエースコックの「ワンタンメン」です。ワンタンといってもいわゆる皮だけのぺらぺらしたものが入っているだけですが、なんといってもこの商品はスープが抜群。最高です。

では、その「ワンタンメン」を最もおいしく食べる方法を教えましょう。

1 水は必ず天然水や浄水器を通したものなど、おいしいものを使う。
2 水の量はいい加減に入れずに必ず袋の裏にかかれた分量を守る。
3 ここから先は袋の裏にかかれていることを無視して、水が沸騰したらまず、粉スープを入れる。
4 そのあとすぐに麺を入れる。ここで鍋が小さいからといってバリバリ割って入れるのはもってのほか。
5 ここで鍋にふたをする。こうすると麺がしこしことして延びたようになりません。
6 麺が柔らかくなり出したら真ん中に卵を割り込みます。そして、黄身をついて穴を開けておきます。でも絶対に混ぜてはいけません。
7 麺も箸で混ぜて柔らかくするのではなく、たきこんで柔らかくします。
8 そこそこ麺が柔らかくなったら火を止め、卵がくずでないように鉢に移します。
9 私は最後に七味唐辛子をたっぷりと振りかけます。

どうです、胃袋がなってきたでしょう。

基本的に私は、ラーメンに関しては別腹ですので、飲んで帰ってからも、よくこっそり一人でたいて食べています。

そう、だからこんなに腹が出てくるのです。

関連記事

FC2 Blog Ranking

Comments

Comment Post















管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

Trackback URL
http://kdf.blog113.fc2.com/tb.php/138-c46cf020