全国都道府県対抗女子駅伝 京都3位
17日行われた全国都道府県対抗女子駅伝で6連覇をねらう京都は、残念ながら3位でした。
1区で早くも独走かと思われましたが、2区から6区までが思った以上に苦戦。
下馬評では京都が独走かというような感じでしたが、たすきをつなぐ選手たちも「あれ?」という焦りがあったのか、いつものような走りができなかったようです。
その中でも1区の西原、9区の小島の走りは圧巻。
優勝が絶望的となった9区で3位にまで押し上げた小島選手のがんばりは賞賛すべきでしょう。
優勝した岡山は悲願の初優勝。
天満屋の実業団選手を4人も起用するという万全の布陣で臨んだことが功を奏した感じです。
対して3位に甘んじた京都は実業団選手が小崎一人という若いチームながらここまでがんばったのはさすがといえるでしょう。
少しばかり泣きを入れると、ワコールの福士や湯田が京都チームで出ていれば、楽勝だったのにな・・・・という気がしなくもないです。
ただ、地元京都ばかりが優勝するのもどうかという気もしなくもないので、来年も若いチームでがんばって欲しいものです。
全国都道府県対抗女子駅伝の詳しいニュースは↓
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/kyo_np/info/ekiden/10ekiden/member/member33.html
- 関連記事
-
- 今度のブログは「小泉の文具箱」 (2010/02/26)
- 全国都道府県対抗女子駅伝 京都3位 (2010/01/18)
- 今年も京都女子駅伝の季節 (2010/01/03)
- [2010/01/18 12:31]
- マイブーム |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Trackbacks
Trackback URL
http://kdf.blog113.fc2.com/tb.php/258-223e8429
- | HOME |
Comment Post