今年を振り返って 私事
今年は釣り、カメラ、骨董、ギター、アクアリウム、競馬という私の中での6つの大きな趣味は、どちらかというと小休止気味だった。
別に飽きてしまったわけではないが、私には趣味の中でマイブームというのがあって、今年はもっぱら服や鞄、靴といったファッションアイテムの買い物で小遣いを使ってしまった感がある。
それというのも、昨年の秋にビッグウィークという私の大好きな牧場の馬が菊花賞というG1に勝ったので、応援馬券を買い続けている私は、棚ぼたの小金を手にしてしまい、買い物ブームに火がついた。
そのお金でまずグレンチェックのスーツを作った。スーツを買ったのは何年ぶりだったろう。普段仕事でもほとんどジャケパンの私はスーツに縁がなく、実際20年以上前に買ったものと礼服しか持っていなかった。
ジャケットの数とスーツの数があまりにも釣り合わないことに以前から違和感があったので、ここは奮発して(といってもビッグウィークがもうけさせてくれたお金だ)スーツを作ろうと思った。
それからというもの、オーダーで服を作る旨みを知ってしまった私は、今までカメラやギターにつぎ込んでいた小遣いを一気に服や鞄、靴などにつぎ込む買い物ブームに走ったのだ。
ただ、いいわけがましいが、最近のテーラーは以前のように高級なイメージばかりではなく、けっこうリーズナブルで、既製品を買うよりずっと安く上がる場合が少なくない。
殺到すると困るので店は教えないが、私がよくオーダーする店は、好きな生地を選んでジャケットを作っても1万円台の後半でできてしまうし、以前このブログでも紹介した東京で作ったハリスツイードのジャケットも、そこそこのブランドの半額程度だ。
たとえパターンオーダーでも自分の体にぴったりとくるジャケットを着ると、既製品を着る気になれない。
それはワイシャツでも同じことで、百貨店のオーダーシャツ売り場に行くと1万円も出せば高級な生地でオーダーできる。ワゴンに出ているセール品なら時によっては5千円程度でも可能だ。
これもジャケットと同じくそこそこのブランド品より絶対に安い。そして何より縫製がすばらしいし、サイズがぴったりなのは言うまでもない。
靴や鞄も買いすぎだとひんしゅくを買っている。
出張用の鞄から普段の仕事用、出かけるときのショルダーなど。靴もそうだ。
アウトレットという強い味方を得た私は、若いときには絶対に変えなかったあこがれのデザインや、少々冒険しないと変えないデザインのものまで買いたくってしまった。
得意先の人や友人は、私が頻繁に服や鞄、靴を替えるので、さぞかし金回りがいいと思っているようだが、決してそんなことはない。普段のコーディネートの中にはユニクロのアイテムもたくさん混じっているし、オーダーと言っても既製品よりも安く上がる方法を見つけた。
おまけに、うまくアウトレットモールを使うことで、さらに安くあげることができるからだ。
以前、このブログでアウトレットモールの弊害を書いたことがあったが、自分が買うときは別だと平気ていってしまう。ずるい。
それ以外で今年大きな出来事と言えば、次男の大学受験だろう。
推薦とはいえ、無事に受かった彼を祝福してやりたい。
春からは富山で下宿をしながらプロダクトデザインを学ぶことになったが、京都から出たことのない私は、息子とはいえ、正直心配だし、寂しい気もしている。
本人は、春からの新しい生活を楽しみにしているようなので、普段通りの父で送り出してやろうと思う。
それからもう一つ、予てから考えていた自分の先祖をたどることをはじめた。祖父母の原戸籍を入手したり、出生地を訪れてみたりした。来年はもっと深く調べてみようと思うが、この自分のルーツを調べるということを読者にも強く勧めたい。自分の祖父母やそのまた上の世代がどんな人生を歩んだかを知ると、今の自分の人生がいかに平凡で平和かと言うことに気づく。
明治から昭和の激動の時代に生きた自分の先祖がどんなに大変だったかを知ることが、今の自分を戒め明日へのチカラを呼び起こす元となるに違いない。
さあ、今年もあと6時間足らず。
採点をするとすれば80点か。
年頭に「今年はとにかく動く」と誓ったことはかなり実行できたと思うが、来年はもっともっと大きな流れを起こすつもりだ。
自分自身のがんばりに期待したい。
- 関連記事
-
- 磨けば光る (2012/05/03)
- 今年を振り返って 私事 (2011/12/31)
- 今年を振り返って 仕事のこと (2011/12/26)
- [2011/12/31 18:10]
- こんなこと考えてます |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Trackbacks
Trackback URL
http://kdf.blog113.fc2.com/tb.php/401-56c2c944
- | HOME |
Comment Post