fc2ブログ

日本橋 高島屋 

日本橋高島屋

建築において、あってもなくても良いものにお金をかけるというのは、時代が豊かな証拠だろうか。
明治や大正、昭和初期といった時代の建築物にはそう考えさせられるものがある。

写真は東京日本橋の高島屋。1階のどちらかというと裏側の入り口近くエントランスに置かれた大理石のエンゼルだ。

日本橋高島屋

バックの壁もこの時代の百貨店はほとんどの場合大理石の板張りだ。
よく見るとたまにアンモナイトの化石を発見することもできる。

日本橋高島屋

その時代が経済的に豊かであっても、精神的に貧しければこのような優れた贅沢は残らない。
現に、バブル期にはあれだけ贅沢な建築物が建てられたにもかかわらず、100年先の人々を感嘆させるほどのものはほとんどない。

関連記事

FC2 Blog Ranking

Comments

Comment Post















管理者にだけ表示を許可する

Trackbacks

Trackback URL
http://kdf.blog113.fc2.com/tb.php/431-57f3743d