たいそうにも5カ年計画
初めて5カ年計画というたいそうなものをつくった。
今までは決算のたびに「今年はこうしよう」という程度のものはつくってはいたが、5年という長いスパンでビジネスを考えたのは初めてだ。
なぜ、今更・・・・?
それにはいくつかのワケがある。
まず、自分が今年50歳になること。50歳にして起業後25年が経ったということは人生の半分をこの事務所と共に生きてきたことになる。
普通は世の中65歳くらいで引退だから、私に残されたデザイナー人生はおおむね後15年程度ということになる。
この15年間を適当に過ごしても、自分の食いぶちくらいは稼げる仕事をとることは、それほど難しいことではなかろう。
ましてや息子もこの春社会に出て行くし、二男でさえあと3年で卒業し、世の中にでる。
そうすれば学費の苦しみからようやく抜け出すこともできるし、ずいぶんと経済的に余裕もできる。
でもそれでいいのか?
私自身のデザイナー人生はこの程度でいいのか?
スタッフたちの将来は考えなくていいのか?
そうはいかないのである。
ましてや、おそらくスタッフたちは息子たちがうちの事務所に入ってくるのかどうか、気に掛からないはずもない。
そこで、私のデザイナー人生を4つに分けて考えることにした。
単純に5年、5年、5年、それ以降、という4つだ。
私自身がこれ以上のデザイナー人生はなかったな・・・・と思いながら引退できるように、今まで以上にぶっ飛ばして、そしてぶっちぎりたい。
その最初の5年が今年から始まるので、5カ年計画となったわけだ。
中身は徐々にここにもあげていきたい。
なにせ、今までの目標の中で最も自分としてハードルが高いものになっているので、相当な気合いと体力が必要だ。そして、有言実行だ。
すでに今週の月曜日にミーティングを開き皆にも発表した。
さあ、どうなることか・・・・・。
ご注目いただきたい。
- 関連記事
-
- 今年の慰安旅行は伊勢 (2013/04/07)
- たいそうにも5カ年計画 (2013/01/25)
- いつか視力が落ちるのか? (2012/10/17)
- [2013/01/25 00:44]
- 近況報告 |
- Trackbacks(0) |
- Comments(0)
- Permanent URL |
- TOP ▲
Trackbacks
Trackback URL
http://kdf.blog113.fc2.com/tb.php/486-2290a66d
- | HOME |
Comment Post