今年もまたインターン生が来る季節
毎年夏休み期間中にインターン生が来る。
今年はたまたま期間がかぶってしまい、2つの学校から1名づつ、あわせて2人の学生が来ている。
一人は高校から美術系のコースに通い、卒業後デザインの専門学校に入学した1年生。
もう一人は普通の高校からデザイン系の大学に進んだ3回生。
二人とも現役で合格しているので2つ年の差がある。
偶然、2人ともイラストを専攻していて絵を描くのが好きらしい。
最近の傾向として、イラストを専攻し、将来はイラストレーターとしてやっていきたいという学生が非常に多い。
それも、何年か前まではどちらかというとタブー視されていたアニメ系の絵を描く学生が多い。
アニメ系の絵というのはごく最近までいわゆる「イラスト」とは区別され、純粋にイラストレーターという仕事には含まれず、「アニメ」という領域で扱われていたように思うが、最近そういった絵の需要が高まってきたこともあり、イラストの1ジャンルとして扱われるようになってきた。
2人とも今回は女性だが、もう私の息子よりも年齢も下になり、どんどん世代差を感じるようになったが、今回のインターン生は2人とも非常にまじめで、こちらが与える課題を黙々とこなす。
今まで来たインターン生の約半数は長時間の(といっても9時から12時と13時から18時)の仕事に耐えられず、居眠りをする。すぐ横でうちのスタッフが仕事をしていても居眠りをする。
確かに学校の授業では時限毎に休憩が入るので、何時間もぶっ通しで仕事となると辛いのもわかるが、あまりにも大胆に居眠りをする学生もいる。
今回の2人はそんなことも全くなく、インターン期間の最後に与える就活用の作品も黙々とこなし、一人は月曜日最終日を迎える。
それぞれ日報に書いてくる質問も的確で、こちらも真剣に答えねばと、コメントを書く。
たまたま今回はスタッフの誕生日会も期間中に重なり、そのときには事務所の女子スタッフと恋愛談義や将来の不安などで盛り上がっていた。
毎度のことではあるが、期間が終わるころになると情も移るので、無事に就職戦線を突破し、夢を実現して欲しいと願うばかりだが、コイズミデザインファクトリーという素敵な事務所があったということを1人前になっても覚えていてくれたら大変うれしいことだ。
- 関連記事
-
- 第2回朱雀中学ゴルフ俱楽部合宿 無事終了 (2015/10/09)
- 今年もまたインターン生が来る季節 (2015/09/06)
- 25期スタート (2015/07/30)
- [2015/09/06 04:28]
- 近況報告 |
- Trackbacks(-) |
- Comments(-)
- Permanent URL |
- TOP ▲
- | HOME |